top of page

アート×エコロジー


現在のアートユニット カナ・カナの活動を始める前は、リサイクルの生地や洋服からリメイクを施して子供服のドレスを販売していました。(現在もサブ的にはやっていますが)

「アップサイクル」という言葉が流行りだす前から、やっていたような気がします。


私の芯には「エコライフ」が常にあります。

アップサイクルの他にも、小さな活動ではありますが、昔からエコバックを持ち歩いたり、エシカルな商品を購入したりしていました。


では改めてアートとエコロジーを考えてみると、このブログの「アートの進化」シリーズでもお伝えしているように、今は美術館に作品が展示されるのを待たなくても、気軽にネット上で美術作品が誰でも楽しめるようになりました。


もちろん本物を見るに勝る体験はないのですが、アート作品を今まで以上に身近に感じられることは進化だと思います。


また、廃材からアート作品を創るアーチストさんもいます。


アートとエコロジーは今後も進化していきそうですね。

 
 
 

Comments


bottom of page