オノマトペ
- アートユニット カナ・カナ
- 2020年7月1日
- 読了時間: 1分

私たちアートユニット カナ・カナの主催する「対話型アート鑑賞」講座では、1つの作品をじっくり観ながら参加者と対話を通じて作品の理解を深めていきますが、そればかりではなく、導入部分でいろいろなアート作品を観るアイスブレイクをします。
これは前回の子供向け講座の時のアイスブレイク。
カナ・カナメンバーが面白いクイズを考えてきてくれました。
「オノマトペ」はご存じのように、自然界の音や声、物事の状態や動きなどを音で象徴的に表した言葉です。擬音語、とも呼ばれますね。
参加した子供たちにこの絵の中でどれか一つ決めて、どの絵かは言わないで音だけを言ってもらい、他の子がどの絵かを当てるというクイズ形式で行いました。
音を言う子は、みんなが分かりやすいように言葉を選んで言ってくれます。
にゃーにゃー
ドレミファソ
みんな楽しそうに音遊びを楽しんでいました。
Comments