top of page

子供向け「対話型アート鑑賞講座」開催報告



昨日は小学校低〜中学年の子供たちと一緒に「対話型アート鑑賞」をしました。


現在も3蜜を避けるため、zoomを使用したオンライン講座です。


今回は何度も講座に参加してくれている子たちばかりで、もうzoomも慣れたもの。

自分が発言するときにミュートを外して話し始めるなど、子供たちのIT吸収は速いなぁと実感します。


対話型アート鑑賞にも慣れている子供たちは次々と人物の表情、人間関係など細かいところも見逃さずどんどん発見してくれます。


なんとこの絵の左端には人が隠れている!?なんて言うことも細かい観察力が磨かれていきます。


さらにはこの作品全体の世界観まで語ってくれる子も。


子供たちの想像力は果てしなく広がります。


 
 
 

Comments


bottom of page