top of page

明けましておめでとうございます


2021年が始まりましたね!

去年はコロナの1年となりましたが、アートユニット カナ・カナとしては、初めてオンラインで「対話型アート鑑賞*」の講座を開催し、なんと延べ100人の方に受講頂きました。


自粛期間に対面講座が出来なくなったのを機にオンライン講座に切り替えましたが、そのおかげで地方の方や海外在住の方まで、今まで知りえなかった沢山の方との出会いがありました。


一方でやはり対面の大切さも身に染みて感じております。

昨年計画はしていましたが、延期してしまった対面型の屋外パブリックアートでの「対話型アート鑑賞」なども実現させたいなぁと思っています。


これからもアートユニット カナ・カナは新しいことにチャレンジしていきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。


*対話型アート鑑賞とは?

アート作品の情報をお伝えしないまま、鑑賞者はアート作品をじっくり観て、感じたままを自分の言葉で言語化し、また、複数の鑑賞者の発言を聞くことで新たな視点に気付き、その場にいる鑑賞者全員でアート作品の理解を深めていく方法です。

 
 
 

Comments


bottom of page