top of page

5月30日大人向け「対話型アート鑑賞講座」を開催しました


アートユニット カナ・カナのオンライン講座に7名の方が参加してくださいました。

初参加の方が5名、リピーターの方が2名で大変賑やかな楽しい会になりました。


皆さん、自分の言葉で表現するのがお上手な方ばかりで、アート作品を観ながらの対話型アート鑑賞は1作品の時間が20分ではまだまだ言い足りないくらい沢山の発言が飛び交いました。


私たちは「観る」「考える」「話す」「聞く」という、一番シンプルではありますが、これがコミュニケーションの原点だと考えています。


現在、コロナの影響でリモートワークが主流となった方も多いと思います。私たちの働き方も劇的に変わりつつあります。

Afterコロナでも完全に働き方が戻ることはない、とも言われています。


実はリモートワークによるコミュニケーションは今までと変わりつつあります。

今までの対面型のコミュニケーションでは「全部話さなくても理解してくれいるだろう」「空気を察して動いてくれるだろう」という「非言語コミュニケーション」も含めて「コミュニケーション」であったわけですが、これがリモートワークでのコミュニケーションになると、今までのようにその隙間を埋めてはくれず、「非言語型コミュニケーション」が希薄化し、8割くらいしか伝わらないとも言われています。

つまり、この隙間は言語型コミュニケーションで補っていかないわけです。

相手にメッセージをちゃんと伝えるためには、その背景にある根拠や前提を示すということを意識することが大切です。


「対話型アート鑑賞」はまさに自分の考えを自分の言葉で表現し、どこからそう思ったのか、さらに考え自分の言葉で表現する、この訓練には最適だと思います。


次回は6月27日(土)に開催予定です。


1コイン講座【初めての方大歓迎】コミュニケーション力を上げよう!

・6月27日(土) 20:00〜

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


https://www.street-academy.com/myclass/85879?conversion_name=direct_message&tracking_code=a3340a79f30f3a01c458f3539edc6e85&sessiondetailid=1208656

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 
 
 

Comments


bottom of page